FAQ
よくある質問
キャビンについて
- 客室にお風呂・トイレはありますか?
-
各キャビン内にお風呂・トイレはございません。共有の洗面室、トイレ、大浴場、シャワーブースを利用ください。
※京都烏丸店には大浴場がございません。ジェットバスユニットまたはシャワーブースをご利用ください。
- キャビン(客室)に鍵がかかりますか?
-
ファーストキャビンは旅館業法上の簡易宿所にあたるため、各キャビンの入口に鍵をかけることができません。
全てのキャビンに鍵付きのセーフティーボックスが備え付けられております。
また、キャビンの入口は扉ではなく、カーテンで仕切られております。
- 周りの音が聞こえますか?
- カーテンの仕切りですので、多少周囲の音が聞こえることがございます。気になる場合はフロントにて無料で耳栓をお渡ししております。
- キャビン内で煙草は吸えますか?
- 全キャビン禁煙です。ご喫煙は喫煙ブースをご利用下さい。
- TVはどうやって観るのですか?
- ヘッドホンまたはイヤホンで、周囲にも気兼ねなくご視聴いただけます。
ご利用について
- 海外から入国後のご宿泊について
-
新型コロナ感染症における対策の一環として、厚生労働省より日本に入国後14日間の自主隔離措置(以下、「本ルール」)が求められております。
プレミアムクラスの有無については施設一覧のアイコン、または、各施設ページにてご確認ください。
参考:日本へ入国・帰国した皆さまへ 「14日間の待機期間中」のルール
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00263.html
- 二人で泊まれますか?
-
プレミアムクラスのみ複数名でご利用いただけます。プレミアムクラスは一部の施設に導入されています。
プレミアムクラスの有無については施設一覧のアイコン、または、各施設ページにてご確認ください。
その他キャビンの定員は1名です。男女共有ラウンジや一部の施設には女性専用ラウンジもございますのでご歓談に活用ください。
- 家族で泊まれますか?
-
全てのキャビンの定員は1名です。また、館内は男性エリアと女性エリアに分かれております。
ご家族皆様でご歓談いただける共有ラウンジもございますのでご利用ください。
なお、皆様に快適にご滞在いただけるよう12歳以下のお客様のご利用はご遠慮いただいております。ご了承ください。
- 未成年のみで泊まれますか?
-
13歳以上18歳未満のお客様のみでご宿泊の場合、保護者様の同意書が必要となります。
チェックインの際に、フロントにて同意書をご提出ください。
同意書は、こちらからダウンロードいただけます。
- 事前に荷物を預けられますか?
-
宿泊当日に限りましてチェックイン前・チェックイン後もお荷物をお預かり致します。
*ファーストキャビン羽田は空港内保安保全の為、C/O後の荷物お預かりは出来ません。
- 門限はありますか?
-
門限はございません。いつでも出入りいただけます。
*羽田ターミナル1:羽田空港は深夜0時半から早朝4時45分まで閉鎖されます。1階到着ロビー8番バス乗り場付近に、ファーストキャビン専用の夜間通用口がございます。
- 連泊の場合、毎日チェックアウトが必要ですか?
-
ご連泊でお申し込みの際は、チェックアウトは最終日のみでございます。
*羽田ターミナル1では連泊のお取り扱いがございません。ご了承ください。
- 滞在中、施設内で動画撮影等は可能ですか?
-
ファーストキャビンでは、施設内におけるご撮影に関して以下の通り規定を設けております。
ホテルをご利用の皆様が快適かつ安心してご滞在いただけるよう、本規定をお守りいただきますようお願い申し上げます。
1. 他のお客様の映り込みや、ご迷惑になる撮影はご遠慮ください。
2. 許可を得ていないスタッフの撮影はお控えください。
3. 自室以外のキャビンへの入室は禁止しております。
4. 大浴場およびパウダールームでの撮影は原則禁止しております。
※予めお申し出いただいた場合はスタッフ同行にて 他のお客様の不在時に限り撮影を認める場合があります。
5. 規定に違反する写真や動画の投稿を発見した場合、投稿の削除を お願いする場合があります。
ご予約について
- IDパスワードを忘れました。
- こちらからお問合せください。